格安スマホ 乗り換え おすすめ


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/pony/brktn.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

スマホ、使ってますか?

もはや生活必需分となったスマホですが、携帯料金が高いとお悩みではありませんか?

 

私はソフトバンクで契約しているのですが、月額料金が高いので見直しをしています。

ソフトバンクとLINEによる格安スマホの「LINEMO」が話題になっていますよね。

 

格安スマホへ乗り換えようかなあと思って公式サイトを見ていたのですが、どうも踏ん切りがつきません。

その理由が、「LINEMO」ではできないことが多過ぎるということですね。

例えば、キャリアメール、スマホの購入、店舗での契約や相談、家族割、Yahoo!プレミアム等々ですね。

 

まあ格安だからしょうがない部分もあります。

そんなことを思って、他の格安スマホも調べてみたんですね。

その中で、かなり良さそうなサービスを見つけました。

 

私の利用方法にピッタリ合っている上に、今よりも月額料金が安くなるんですね。

それが【J:COM MOBILE】(ジェイコム モバイル)です。

⇒ おトクなスマホは【J:COM MOBILE】 (現在サービス休止中)

 

私は、スマホのライトユーザーなので、データ量はあまり必要ありません。

【J:COM MOBILE】(ジェイコム モバイル)は、1GBで月額利用料980円(税込1,078円)と格安です。

 

格安スマホで心配なのは、速度の遅延ですね。

その点について調べてみたら、J:COMは、大手キャリアのauと同じグループ会社で、au回線を使用していて、通信・通話エリアも同等なので安心ですね。

 

ソフトバンクの現在のプランの場合、テザリングがオプションで有料なんですよ。

ソフトバンクの格安ブランド「ワイモバイル」も使用していたことがあるのですが、その時はテザリングは無料でした。

なんで?って感じです・・・

 

そんなテザリングが、【J:COM MOBILE】(ジェイコム モバイル)なら無料なのでおすすめです。

当月に使い切れなかったデータ通信量は、翌月に自動的に繰り越されます。

現状の私の使い方の場合、5GBのプランなら繰り越しもあり得ますね。

乗り換え簡単!【J:COM MOBILE】 (現在サービス休止中)

 

【J:COM MOBILE】(ジェイコム モバイル)は、家族割がないようです。

しかし、最近はラインで連絡を取ることが多いので、必須ではないと思っています。

スマホ料金シミュレーション」で比較検討してみたら、家族割が無くても現状より安くなっていました!(^^)!

 

もちろん、電話番号や端末もそのまま変わらずに乗り換え可能です。

対象アプリのデータ通信量は、カウントされないのもいいですね。

音楽や動画を思いっきり楽しめますね。

 

今ならWEB限定ですが、契約事務手数料が無料のようですね。

【J:COM MOBILE】(ジェイコム モバイル)は、Webから申し込み手続きができます。

自宅にいながら手続きが完了するので、ショップに出向いて長時間待つ必要もないのでおすすめですよ。

 

「スマホ料金シミュレーション」はこちらから簡単にできます。

家計の見直しをしてみませんか?

J:COM MOBILE (現在サービス休止中)

 

 

 

おすすめの関連商品

楽天ウェブサービスセンター

コメント

タイトルとURLをコピーしました