スマートフォン玄関ドア スマートロック 後付け 「スマートロック」ってご存知でしょうか? スマホなどの機器を使用して、開錠や施錠を行う鍵のことですね。 聞いたことはあったのですが、実際に設置しているのを先日初めて見ました。 場所は友人の住む賃貸住宅で、実際にどのように稼働するのか見せてく...2021.11.30スマートフォン
家電体内時計 リセット ライト 朝、きっちり目が覚めますか? もし快眠ができているのであれば、以下は読み飛ばしてくださいね(^^) 最近、朝目が覚めてもなかなか起き上がれず、日中に頭がぼーっとすることが多くなりました。 ぐっすり眠れないので、日中もなんだか疲れています。仕...2021.11.29家電
家電暖房 加湿 空気清浄 暖房器具を使用していて、そのうちの一つが壊れてしまいました。 ハロゲンヒーターだったのですが、5年程使用したので寿命だったのでしょう。 新しい暖房器具を購入するために色々と比較検討してみました。 条件は、暖房と加湿と空気清浄が同時にできるこ...2021.11.28家電
節約中古パソコン 選び方 父からパソコンの調子が良くないと連絡がありました。 そのため、先日帰省した際に確認してみたら、確かにその通りでした。 6年程使用したのでそろそろ交換時期かなと思い、パソコンを新調することにしました。 でも? 父の使用目的や使用頻度を考えると...2021.11.27節約
雑学風呂 カビ予防 簡単 お風呂場のカビでお悩みではありませんか? 我が家では、以前は度々発生するカビで悩んでいました・・・ カビが発生するたびにカビキラーなどでカビ取りをしていました。 なかなかの重労働だったので、カビが発生しない方法を調べていた時に見つけたのがこ...2021.11.26雑学
グルメ料理 ランクアップ 天然塩 フライドポテトや天ぷらなど、塩をつけて食べると美味しいですよね。 先日、グルメの友人から美味しい天然塩について教えてもらいました。 ちなみに、天然塩と食塩の違いは、作り方の違いです。 食塩(精製塩)は電気分解によって作られ、天然塩は煮詰めた...2021.11.25グルメ
家電靴磨き 自動 先日、友人宅に立ち寄った時のことです。 玄関先に何やらおしゃれな機械が置いてありました。 見慣れない物だったので友人に聞いてみました。 これ何??? すると、友人からは意外な回答が返ってきました。 「革靴を全自動で綺麗にしてくれる機械」 ん...2021.11.24家電
ヘルスケアコリ 椅子 ストレッチ テレワークなどで、運動不足になっていませんか? 私は運動不足で、さらに椅子に座っている時間が長くなりました。 体重も増加傾向・・・(>_<) 元々腰痛があるので、休憩時にはストレッチや軽めの運動をしています。 が? それだけでは不十分なんで...2021.11.22ヘルスケア
スマートフォン自撮り棒 三脚 リモコン付き 自撮り棒(セルカ棒)が壊れました。 何をやっても、シャッターボタンが反応しないのです。 で? 新しい自撮り棒(セルカ棒)を探してみました。 口コミを参考に色々と検討した結果、これに決めました。 (function(b,c,f,g,a,d,e...2021.11.21スマートフォン
本・読書オーディオブック 聴き放題 おすすめ 最近、本を読んでいますか? 私はあまり読めていません・・・ 読みたい本はたくさんあるんです。 でも? パソコンやスマホを使用する機会が多いので、目が疲れ気味です(>_<) そのため、なかなか本を読む気になれないんですよね・・・ なんとかした...2021.11.20本・読書
グルメ昆虫食 通販 昆虫食を食べたことがありますか? バラエティ番組などでも時々登場しますよね。 つい先日、初めて蜂の子を食べました。 瓶詰めされている物がスーパーで売られていて、興味があったので買ってみました。 甘辛の味で美味しかったです! 意外に、形も気に...2021.11.19グルメ
ヘルスケア健康寿命 延ばす ストレッチ 両親も高齢になり、最近はあまり出歩かなくなりました。 食も細くなり、運動もあまりしていません。 健康寿命がちょっと心配です・・・ 健康寿命とは、心身ともに自立し、健康的に生活できる期間のことです。 平均寿命よりも健康寿命の方が8年~12年も...2021.11.18ヘルスケア
雑学ベランダ 物置 折りたたみ ベランダにハンガーやら洗濯ばさみなどを収納していたカゴが、経年劣化で壊れました。 簡易的なカゴだったのであまりダメージはないのですが、それでも物入れが何もないと困るので、今度はもっと頑丈そうな物を探してみました。 何がいいかな~と見ていると...2021.11.17雑学
車トランク 荷物 ストッパー 先日、車の中のいらない物を整理整頓しました。 ダッシュボード内には、レシートやら何かの取説、グッズの空箱、本・・・ トランク内には、洗車グッズ、傘、工具、スニーカー・・・ 車内やトランク内に様々な物が積みっぱなしになっていました。 意外に物...2021.11.15車
グルメ牛タン 厚切り おすすめ 牛タンはお好きでしょうか? 牛肉の中で一番好き♪ 仙台に行ったことがあるのですが、その時に厚切りの牛タンを食べたことがあります。 あの美味しさが忘れられませんね~ で? あれ以来、いろいろと牛タンをお取り寄せして食べています。 その中でも、...2021.11.14グルメ
雑学フライパン 収納 立てる フライパンをどのように収納していますか? つい最近まで我が家では、大きいフライパンは一番下に、その上にどんどん置いて重ねて収納していました。 そのため、一番下のフライパンを使用する時は、全部をよけるかそのまま持ち上げるかして、かなり面倒でし...2021.11.13雑学
仕事ホワイトボード 持ち運び ホワイトボードを使用しますか? 会議の時や複数人でアイデアを出し合う時などにも便利ですよね。 でも、大型のホワイトボードを持ち運ぶとなると大変ですよね。 外出先で仕事の打ち合わせをしたり、アイデアを出し合う機会が増えたので、持ち運びができる...2021.11.12仕事
家電センサーライト 電池式 吊り下げ 我が家に物置があるのですが、その中には照明器具がありません。 屋外にあるのですが、電源工事をするのはちょっと・・・ そんな感じで毎回懐中電灯を使用していたのですが、面倒になったので、電池式のLEDセンサーライトを取り付けました。 2坪ほどの...2021.11.11家電
仕事書き込み クリアファイル 便利 娘は中学に入学後、吹奏楽部に入部しました。 その時に楽譜入れが必要になり、口コミ等を参考に色々と選んだ結果、キングジム クリアファイル カキコ A4 縦 20Pを購入しました。 クリアファイルなのですが、ポケットの中に入れるタイプではなく、...2021.11.10仕事
仕事自宅 個室 テント テレワークなどによって、自宅で仕事をすることも当たり前になってきました。 が? 自宅って誘惑が多いんですよね(^-^; テレビ・ゲーム・マンガ・お酒・・・ そんな誘惑が目に入ると、ちょっとだけなら・・・と、なりませんか? 私はそんな誘惑を断...2021.11.09仕事
家電風呂掃除 高圧洗浄機 お風呂の残り湯、どうしていますか? 捨てるのがもったいないなあ~と思いませんか? 我が家では洗濯で使用していますが、それでも残れば捨てています・・・ そんなことを思っていたら、残り湯を高圧洗浄機で吸い上げて風呂掃除をしている動画を見ました。...2021.11.08家電
スマートフォン自転車 スマホホルダー おすすめ 今日は天気が良かったので、久々に自転車に乗ってサイクリングに行って来ました(^^♪ 普段なかなか通らないような道にもチャレンジしてみました。 知らない道を通るとワクワクします! ただ、道に迷うと困るのでナビは必須です。 少し前なんですが、自...2021.11.07スマートフォン
雑学スケボー おもちゃ フィギュア 東京オリンピック以来、スケートボードが好きになりました。 あんな風に乗りこなせたら気持ちいいだろうな~と思いますね。 ただやってみたいとまでは思わないのですが、動画などをよく見るようにはなりました。 トリック(技)も色々と種類があるようで、...2021.11.06雑学
ヘルスケアかかと ガサガサ 改善 気温が下がってくると、かかとがガサガサになりませんか? かかとガサガサの主な原因は、水分不足による乾燥ですよね。 妻が、1年程前にかかとのガサガサで悩んでいました。 で? 色々と角質ケアやかかとケアを試している中で、かかとガサガサの改善につ...2021.11.05ヘルスケア
雑学食器拭き おすすめ 布巾(ふきん)が古くなってきたので、新しい物を探してみました。 条件は・・・ ■毛羽立たない(繊維が付かない)こと ■速乾性があること ■おしゃれもしくはかわいいこと ■肌触りがいいこと ■抗菌・防臭効果があること 特に、毛羽立たないことは...2021.11.04雑学
本・読書聴力回復トレーニング ここ最近、段々と音が聞こえにくくなっているのを実感します。 加齢とともに、高音から聞こえなくなるそうですね。 加齢の他にも、騒音とかの大きな音を聞き続けることも聴力低下につながるそうです。 まだ補聴器をつけるレベルではないのですが、まだまだ...2021.11.03本・読書
雑学汚れ落とし 最強 フローリングの床に、正体不明の黒ずんだ汚れがあります。 いつの間にできたのか、何の汚れなのかわからず、困っていました。 色々な洗剤で落とそうと試してみましたが、どれも効果なし・・・ で? 調べてみたら、良さそうな物を発見! これです↓ (f...2021.11.02雑学
雑学腱鞘炎 手首 対策 妻が手首に何やら取り付けていました。 一見すると、リストバンドのようでしたが、なんか違うような・・・ 何それ? 聞いてみたら、リストレストでした。 ちなみにこれですね↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA...2021.11.01雑学