車載テーブル 折りたたみ


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/pony/brktn.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

コロナ禍によって、車での移動を含め、車内で過ごす時間が増えています。

車内で仕事や食事をしたりするときに便利だなあと思って、最近購入したのがこれです。

 

エレコムの【車載用テーブル】ですね。

運転席のハンドル部分にも後部座席のヘッドレストにもセットできて、折りたたみも可能という優れものなんですよ。

ちなみに、仕様では13インチまでのノートパソコンに対応していると記載されています。

試しに15インチのノートパソコンを載せてみた!

横幅も奥行きもノートパソコンの方が大きいので、車載用テーブルから数センチ程はみ出ますね。

車載用テーブルの耐荷重は5㎏です。

ノートパソコンの重さは約2㎏なので余裕で耐えられます。

 

実際に載せてみたら、前後左右に数センチはみ出ますが、ちょっと使うには特に問題ありませんでした。

パチパチとキーボードをたたいてみましたが、安定感もありました。

 

普段は、後部座席のヘッドレストに引っ掛けています。

折りたたみ式なので邪魔にならないのもいいです。

ハンドル設置も後部座席設置もできて使い勝手がいいですね。

 

エレコムの【車載用テーブル】は機能性十分、コスパ最強でおすすめです。

子供が後部座席で宿題をすることもあり、特に書き物をする時は便利そうですね。

今は1個しか持っていないので、2人を載せた時のために後部座席に追加でもう1個購入を検討中です。

 

車内で食事することもあり、その時も便利に使用しています。

500mlのペットボトルがすっぽりと入るポケットがいいですね。

車内にテーブルがあるだけでこんなに快適になるんですね。

 

 

おすすめの関連商品

楽天ウェブサービスセンター

コメント

タイトルとURLをコピーしました