Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/pony/brktn.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
キャンプが人気ですが、焚き火(たきび)も趣があっていいですよね~
炎のゆらぎと時々パチパチ鳴る音!

う~む、良き!
が?
日常生活で焚き火をするのは、かなりハードルが高いですよね。
住宅街なら通報されかねません(^-^;
そんなことを思ったのが、この存在を知ったからです。
自宅内で焚き火を楽しめるおもちゃということで購入してみました。
リンク
タカラトミーアーツ【FireWood Home(ファイヤーウッド ホーム)】の口コミ
炎はLEDで再現、薪のはぜる音は、実際の音を録音して忠実に再現された焚き火ガジェットですね。
2つのモードで楽しめるようになっています。
アウトドアモードは、実際に焚き火をしているように息を吹きかけながら火を絶やさないようにします。
ライティングモードは、好みの明るさに調整できてインテリアライトとして使用できます。
楽しいのは、当然アウトドアモードですね。
本体に「ブレスセンサー」が付いていて、息を吹きかけると炎を大きくすることができるんです。

実際に焚き火をしている感じ♪
インテリアライトとして使用してもオシャレですよね。
タッチセンサーが付いていて、好みの明るさに調整することができますよ。
【FireWood Home(ファイヤーウッド ホーム)】は、日本おもちゃ大賞2021で優秀賞も受賞している実力派でもあるんですよね。
焚き火を卓上で本格的に再現できるおすすめのアイテムです。
ゆらめく炎と本格的な音に心が癒されますよ。
リンク
コメント