Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/pony/brktn.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
最近、かなり物が増えてきたので、断捨離しています。
その中で、捨てるに捨てられない物があります。
その筆頭が、写真・手紙・ビデオの映像データですね。
思い出が詰まっているだけに、簡単には処分できません。
しかし、ビデオテープに関しては、カビが生えている物もあります(T_T)
中には、テープが切れて再生できない物もあるかもしれません。
かろうじてビデオデッキはあるものの、カビやテープ切れによって、データを損失しそうで、確認するのがこわいです・・・
ビデオだけでなく、MiniDV(DVC)もあります。
こちらは、本体が壊れていて、再生する手段がありません。
さて、どうしたものか・・・
その手の情報に詳しい人に相談してみると、DVDにダビングしてくれるサービスを教えてくれました。
ビクターでビデオテープからDVDへダビング! (現在サービス休止中)
その友人自身も実際に利用したそうなので、信用できます。
ビクターのサービスであることも安心です。
ビデオとMiniDVを合わせて100本以上あるので、現在、見積もりを依頼しています。
本数が増えるほど価格が下がる料金設定なので、この際、まとめて一気に依頼しようと思っています。
<ビクターダビングサービス> (現在サービス休止中)
コメント