Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/pony/brktn.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
夜寝る時に、寝室に飲み物を持ち込みますか?
私は、夏に限らずペットボトルの水を常備していました。
が?
キャップを開けるのが面倒なんです。しかもいちいち起き上がらないと飲めない・・・
何かいい物がないかな~と思って探してみたら、いい物を見つけました!
これです↓
リンク
【ビタットマグ】 ストローマグ こぼれない シリコン 繰り返し使える Bitatto Mug
【Bitatto Mug(ビタット・マグ)】というこぼれないフタですね。
一般的なコップに、このシリコン製のフタ【ビタットマグ】をかぶせるだけで、こぼれないストローマグに変身!
軽く、取り付けも簡単です。
小さいお子さんがいる場合は、外に持参して出先で使用するというのもいいですよね。
元々は、赤ちゃんとか小さいお子さんがコップを倒して中身がこぼれるのを防止するためのアイテムです。
私は大人ですが、寝室で寝たままの状態で水が飲めるので重宝しています(^^)
ストロー付きですが、市販のストローも使用可能です。

ストローって洗うのが大変なので、清潔感を保てる使い捨ての市販のストローをおすすめします。

実際に横に倒してみましたが、こぼれません!
これなら寝室の暗闇でも安心です。
ただし、取り付けた【ビタットマグ】の上部を押すとストローから中身が出ますので、上部を押さないようにする必要はあります。
シリコン製で繰り返し使えるのでエコです。
ちなみに、食洗機で洗っても大丈夫でした。
子供だけでなく、寝たきり状態の介護にて使用するのも良さそうですね。
買って良かった便利アイテムです。
リンク
【ビタットマグ】 ストローマグ こぼれない シリコン 繰り返し使える Bitatto Mug
コメント