Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/pony/brktn.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
妻が手首に何やら取り付けていました。
一見すると、リストバンドのようでしたが、なんか違うような・・・

何それ?
聞いてみたら、リストレストでした。
ちなみにこれですね↓
リンク
パソコンの使い過ぎが原因で、マウス腱鞘炎になったそうです。
マウス腱鞘炎とは、パソコンのマウスを長時間使用することによって、指や手首などに痛みが出る症状のことです。
特に手首が痛かったそうです。
で?
その手首をガードするために妻が付けていたのが、【手首を守るクッションMAMO(マモ)】というリストレストだったのです。
妻に聞くと、これを使用するようになって「マウス腱鞘炎が治った」とのことです。
今は、再び腱鞘炎にならないように、手首の腱鞘炎対策として使用しているそうです。
私もパソコンをよく使用していて、マウス腱鞘炎ほどではないのですが少し手首が痛くなることもありました。
そのため、ちょっと借りて、手首に巻いてマウス操作をしてみました。

手首が楽ちん♪
【手首を守るクッションMAMO(マモ)】はクッション性があるので、手首のサポーターとしてちょうどいい感じです。
両手に取り付ければ、マウスだけでなくキーボード操作も楽になりそうですね。
オフィスで使用すると注目を浴びそうですね(^-^;
リモートワークやテレワークなどで在宅勤務が増えているので、私もこれを使用してみようかなと思っています。
使い方によっては、ペン立てやスマホスタンドとしても使えるんですね。

デザインもかわいい♪
汚れたら洗えるので、清潔さを保てます。
プレゼントやギフトで贈ると喜ばれそうな一品ですね。
リンク
コメント