歯ブラシ 歯科医 おすすめ


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/pony/brktn.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

半年ほど前のことですが、歯石がたまっていたので歯医者へ行きました。

そこで、言われてしまいました。

「磨き残しが多いですね」

と。

 

う~ん・・・

自分ではしっかり磨いているつもりなんだけどなあ~って感じでした。

 

で?

歯科医おすすめの歯ブラシを教えてくれました。

これです。

スイス生まれのオーラルケア「クラプロックス」

 

 

その歯科医自身も使用しているとのことだったので、信頼度抜群ですね。

世界75カ国で支持されているスイス発の機能性歯ブラシ【クラプロックス】です。

まあ、試してみるかということで、現在使用しています。

 

これが、大正解!!

初めて使用した時、歯の表面がツルッツルになって感動したのを覚えています。

 

今まで色々な歯ブラシを使用しましたが、その違いがはっきりわかる高性能歯ブラシですね。


昨日まで磨けなかった隙間に「クラプロックス」

 

 

最大の特徴が、植毛本数が桁違いに多いということですね。

市販品の平均的な大人用歯ブラシの毛の本数をご存知でしょうか?

具体的には700~1200本です。

 

それに対して、【クラプロックス】の植毛数は?

● 「クラプロックス CS5460」 ⇒ 5460本
● 「クラプロックス CSスマート」⇒ 7600本

ね?

4~10倍ほど毛量が多いですよね。

 

毛の量が多いだけでなく、柔らかいんです!

この仕組みによって、歯がツルツルになるんでしょうね。

他の歯ブラシとは明らかに違います!

クラプロックス

 

デメリットは、やや値段が高めだということですね。

でも、特殊開発された毛によって長持ちするので、結局お得なんですけどね。

 

私は、「クラプロックス CSスマート」を使用しています。

これを使用し始めてからは、もう他の歯ブラシでは物足りなくなりました。

歯茎へのブラシの当たり方も気持ちいいですね。

 

歯を磨いた後は、歯の表面がツルツルになります。

幼児用や子供用もありますよ。

歯磨きがしたくなる歯ブラシですね。

 

力を入れなくても汚れが取れますよ。

自宅で口腔ケアをするのにおすすめの歯ブラシですね。

興味のある方はこちらからどうぞ~


クラプロックス

 

 

おすすめの関連商品

楽天ウェブサービスセンター

コメント

タイトルとURLをコピーしました