Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/pony/brktn.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
妻が、何やら足をパカパカしながらトレーニングをしていました。

何しているの?

O脚対策の筋トレよ♪
これです↓
エアロライフ 内転筋コアエクサ
エアロライフの【内転筋コアエクサ】ですね。
本体に足を乗せて、足を開閉するだけです。
ちなみに、内転筋とは内もものことです。
内転筋の筋力不足が原因だった!
内転筋(内もも)の筋力が落ちてくると太りやすい体型になるようですね。
O脚の原因が、その内転筋の筋力不足らしいですね。
そのため、O脚対策として【内転筋コアエクサ】で筋トレしていたというわけです。
ウォーキングよりも4倍も効果があるようです。

少ししかしていないのに、けっこうきついかも・・・
私も試しに【内転筋コアエクサ】をやってみました。
足を乗せて開く・閉じるを繰り返すだけです。
単純な動作なのに、汗が出てきました。
これは効いている証拠なのかもしれません。
内転筋(内もも)だけでなく、体幹も鍛えられるようです。
立って筋トレするだけでなく、椅子やソファなどに座ってトレーニングもできるのはいいですね。
テレビを見ながら、スマホをいじりながら、仕事をしながら・・・
色々なことをしながら同時進行で内転筋(内もも)を含めて体幹を鍛えられたら一石二鳥ですよね。
レベルに合わせて負荷の調節もできるようになっています。
確かに、私が試した最弱の時は少しゆるく感じましたが、負荷レベルを最強にしてみたら、なかなかの負荷でしたよ。
筋肉に効いてる感がありました。
静音設計なので、アパートなどで使用しても安心ですよね。
夜に筋トレしても他の人の迷惑にならないレベルの静音です。

しばらく続けてO脚を改善したい!
妻は、O脚を治すために今日もパカパカやっています。
体幹も鍛えられてダイエット効果も見込めるので、私もやっていますよ。
自宅でトレーニングしたい方や時間がない人にもおすすめです。
簡単なのに効果的、場所も取りません!

買って良かった筋トレグッズです♪
【3000円クーポン】1年保証 エアロライフ 内転筋コアエクサ 内転筋 トレーニング エクササイズ 内転筋 太もも 痩せ グッズ スライダーボード 下半身 ダイエット マシン バランスボード 体幹 トレーニング 有酸素運動 室内 自宅 在宅 テレワーク 運動不足 解消
コメント